ここ2週間privateでコードも書かなかったし、Qiitaにも投稿しなかった。
時間があるのに何も成果物がないのはいかがなものかと思ったので、今日QiitaにPHPStanの機能概要を簡単にまとめた記事を書いた。
まだまだPHPStanに関する日本語の記事は少ないなぁ。。。
多分現段階で最良の記事はPHPKaigi2018で発表された「PHPStanによる継続的静的解析」だと思う。
You Tubeで動画も見つけました。
ちなみに技術的な記事はフィードバックが欲しいのでQiitaに書くようにしているのだが今回から必ずPHPのversionやツールのversionを記述することにした。
理由は自分が他の人のBlogを読んでいて「これってどのversionで検証したの?」と思うことが多々あるので、せっかくwebに記事を書くのなら読み手にとって有意義なものにしたいなと思う。